価値観
MISSION
世界一の経営管理プラットフォームを創り出す
VISION
世界中の企業経営がより効率的、より効果的になる世界を実現する
VALUE
『新しい価値創造』
『融合と調和』
『個の自主自立』
「自主自立した個・組織が、有機的に融合し調和する社会を実現するために、
次代に必要な新しい価値を創造し、新時代の架け橋となる。」
事業紹介
人材関連事業
エムエスキャリア
管理部門・士業の総合転職サービス
管理部門・士業に特化し、求人検索・スカウト・エージェント(人材紹介)の3サービスがまとめて使えるまたは選択して使用できます。人材紹介事業で培ったネットワークとノウハウを活かして、独自の検索項目や特集で攻めの採用を行う企業とキャリアアップを目指す求職者をマッチングします。
サイトを見るopen_in_newエムエスエージェント
経理・財務・人事・法務・公認会計士・税理士・金融の転職エージェント
国内最大級の登録者数を有する管理部門・士業に専門特化した人材紹介事業です。
管理部門・士業特化型エージェント転職支援実績No.1※を誇るMS-Japanのコア事業です。
厚生労働省「人材サービス総合サイト」における管理部門・士業領域に特化した有料職業紹介事業者の「無期雇用および4ヶ月以上の有期雇用の就職者数」(2024年度実績を自社集計)による。なお、管理部門・士業領域への特化の有無は、当社において比較対象の有料職業紹介事業者のウェブサイトを全件閲覧して判断。(2025年8月1日時点)
サイトを見るopen_in_newエムエスジョブズ
管理部門・士業のスカウトサービス
国内最大級の求人数を有する管理部門・士業に専門特化したスカウトサービスです。
あなたの経歴に興味を持った企業・事務所の採用担当から直接スカウトが受けられます。また当社が認定した提携エージェントからもスカウトが届きます。
メディア
マネジー
企業の管理部門の方と士業をつなぐポータルサイト
日本初の企業の管理部門の方と士業をつなぐポータルサイト。
企業の管理部門の方と士業がダイレクトに繋がることでビジネスチャンスが広がります。日本最大級の豊富なコンテンツをご用意しております。
職種紹介
コンテンツ企画/サービス開発
AI担当
クラウドエンジニア
サーバーサイドエンジニア
フルスタックエンジニア
バックエンドエンジニア
マーケティング(サイト改善・コンテンツ企画)
マーケティング(広告運用)
Manegyセールスマーケティング
求人メディア企画営業(DRM)
Webデザイナー
フロントエンジニア
インサイドセールス/セールスマーケティング(IS)
リクルーティングプリセールス(RPS)
キャリアアドバイザー(CA)
リクルーティングアドバイザー(RA)
カルチャー
入社前後の印象やギャップ
- 働き方
- 人間関係
- 成長環境
- 裁量の大きさ

働き方想像以上にリモート勤務を活用しつつも、WEBミーティングやコミュニケーションが適切な頻度で行われ、業務のキャッチアップや相談がしやすい環境だと感じています。
(2024年入社/リクルーティングプリセールス(RPS)/30代女性)

働き方入社前から聞いていた通り、本当に良い人ばかりで人間関係に恵まれていると感じています。リモートワークや時間有給も活用しやすく、家庭と仕事の両立にとても助けられています。自分の裁量が大きい分、仕事量のコントロールは必要になりますが、自身のペースで柔軟に働くことができます。
(2021年入社/リクルーティングプリセールス(RPS)/40代女性)

働き方「管理部門・士業特化」「創業30年以上」というフレーズから、入社前は少し堅い組織を想像していました。しかし、実際はかなり自由な環境で驚きました。時代に合わせてデザイナーやエンジニア向けの制度も次々と改定されており、想像以上に柔軟性が高いことに魅力を感じています。
(2021年入社/WEBデザイナー/20代女性)

人間関係入社前に先輩社員と話す機会があり、温かく人間関係の良い職場だと感じていました。実際に入社してからもその印象は変わらず、自分の仕事に熱い思いを持つ方ばかりです。ノウハウを惜しみなく共有してくれたり、時には厳しく指導してくれたりと、お手本にしたいと思える先輩社員が多いです。
(2017年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/30代女性)

人間関係一緒に働く方々の魅力を強く感じました。思いやりのある温かい方が多く、堅いイメージかと思っていたので、安心して自分らしく働ける環境だと感じました。
(2019年入社/人事/30代男性)

人間関係上場企業ながらベンチャー気質でギャップはなく、コミュニケーションも活発です。自発的に行動する文化があり、良い意味で社員の方々が素敵な方ばかりだと感じました。
(2023年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代男性)

成長環境上場企業と聞くと堅いイメージがありましたが、実際は気さくで明るい方が多く、活気のある職場だと感じました。安定した基盤がありながらも、現状に満足せず、さらなる成長を目指してストイックに売上拡大を追求する姿勢は、良い意味でのギャップでした。
(2022年入社/経理/30代女性)

成長環境キャリア事業を行っている企業なので営業が強い組織を想定していましたが、マーケティングやインサイドセールス、デザイナー、システムエンジニアなど企画系職種も多く活躍しており、いろいろな価値観の人と仕事ができるので刺激が多い。
(2005年入社/執行役員/40代男性)

成長環境専門特化型で堅いイメージがありましたが、実際は活気があり、全社的に何事にもチャレンジする風土があることに良い意味でギャップを感じました。
(2022年入社/キャリアアドバイザー(CA)/20代女性)

裁量の大きさ前職が大企業だったため、規模感にギャップを感じました。しかし、その分裁量が大きく、自走力が身についたと同時に、自身の行動が会社の経営に直接影響を与えることを実感しています。経営層との距離も近く、会社全体を俯瞰して仕事に取り組めるようになりました。
(2007年入社/リクルーティングプリセールス(RPS)/40代女性)

裁量の大きさ想像していた以上に、業務上の判断について個人の裁量が広く、自分の考えや判断を活かしながら働ける環境だと感じました。
(2022年入社/内部監査/30代男性)

裁量の大きさ昇給や昇格のスピード感が想像以上で、裁量も増えることで日々の仕事のモチベーションが高まり、自分の成長を実感しながら働ける環境だと感じました。
(2015年入社/マネージャー/30代男性)
カルチャー
業務のやりがい
- 顧客からの感謝
- 仕事の面白さ
- 組織への貢献
- 自己成長と挑戦

顧客からの感謝型にはまらない、一人ひとりの人生に寄り添うキャリアプランを提案し、求職者の方が納得のいく転職を実現できた瞬間にやりがいを感じます。特に、キャリアの可能性を広げたいと考える方の支援ができた際は、大きな達成感があります。
(2019年入社/キャリアアドバイザー(CA)/30代男性)

顧客からの感謝企業と求職者の両方に喜んでいただけた時、特に自分でもベストマッチだと思えるような提案ができた時にやりがいを感じます。
(2022年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/30代男性)

顧客からの感謝求職者の方の理想の転職を叶え、お礼の言葉をいただけた時や、企業の担当者様と協力して良い結果に繋がり、感謝の言葉をいただけた時に、大きなやりがいを感じます。
(2021年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代男性)

仕事の面白さ人の人生の大切な転機やキャリアに関わることで、自分の人生観にも影響を受け、学びや成長を感じられることがやりがいです。
(2016年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/30代男性)

仕事の面白さ職種特化であるため、幅広いレイヤーの方と関わり支援できることにやりがいを感じています。さまざまな経験を通じて自分も成長できる環境です。
(2018年入社/キャリアアドバイザー(CA)/20代男性)

仕事の面白さ若手でも裁量を持って企画を一から任せてもらえるので、他社ではなかなか経験できない仕事の面白さを実感できます。自分の手で仕事を作り上げられる点が最大の魅力です。
(2020年入社/マーケ企画/20代男性)

組織への貢献1つ1つの仕事の達成感はあるものの、常にもっと組織を良くしたい、もっといろんなことをやりたい、自分の役割やポジションに関わらず組織や事業成長のためにできることを考え続けることができる環境や仕事自体を存分に楽しんでいます。
(2019年入社/人事/30代女性)

組織への貢献事業成長やイベント集客などの目標に向かい、社員全員が同じ方向を向き協力しながら仕事ができるところにやりがいを感じています。
(2024年入社/イベント企画・集客/30代女性)

組織への貢献組織の課題を見つけ、それに対するアクションが成果を出したときにやりがいを感じます。
(2019年入社/インサイドセールス(IS)/20代男性)

自己成長と挑戦会社の新たな取り組みに対し、課題の発見から解決策の模索、実行までを主体的に行えることにやりがいを感じます。成功も失敗も自分ごととして捉えられるため、日々の業務を通じて自身の成長を実感できます。
(2004年入社/マネージャー/40代女性)

自己成長と挑戦社歴や経験に関係なく責任あるプロジェクトを任せてもらえるので、他社ではなかなかできない貴重な経験を積むことができます。
(2017年入社/マネージャー/30代男性)

自己成長と挑戦専門特化したビジネスモデルが秀逸な一方で、まだまだ改善の余地が多くあると感じています。伸びしろがたくさんあるからこそ、そこに自由にアプローチできることに面白さとやりがいを感じています。
(2018年入社/インサイドセールス(IS)/30代男性)
カルチャー
社風や雰囲気
- 多様性
- 風通しの良さ
- プロ意識
- 挑戦と変化

多様性平均年齢は若いものの、常識的な社員が多く、良い意味での安心感があります。成果を出すために意欲的に働く社員もいれば、家庭と仕事のバランスを取りながら働く社員もいるため、多様な働き方を受け入れるバランスの取れた風土だと感じています。
(2015年入社/マネージャー/30代男性)

多様性前向きで能動的な変化を歓迎する風土があります。働き方やキャリアに多様性があり、様々なタイプの社員が活躍しています。仕事の価値を大切にし、本質を追求する姿勢も特徴です。
(2013年入社/執行役員/40代男性)

多様性皆さん人柄が良く個性もあり、刺激を受けながら自分らしく働けます。
(2024年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代男性)

風通しの良さ風通しが良く、意見を言いやすい環境です。協力的で部署間の連携もスムーズなため、チームとしての一体感も感じられます。
(2017年入社/カスタマーサポート/30代女性)

風通しの良さ在籍する社員は役職に関わらず明るく親切で、質問すれば親身に応えてくれます。向上心が高く、風通しの良い社風で、自分らしく働ける環境だと感じています。
(2016年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/30代男性)

風通しの良さ社員は社交的で人懐こく、上司部下や部署を問わずフランクにコミュニケーションが取れます。一方で判断基準は合理的でフェアなため、職位や年次に関係なく提案や議論ができ、前向きに働きやすい環境です。
(2005年入社/執行役員/40代男性)

プロ意識求職者の人生に本気で向き合い、対応している社員が多い印象です。売上は大切ですが、それ以上に「人の人生に真剣に向き合った結果、売上がついてくる」という考え方が浸透しています。
(2019年入社/キャリアアドバイザー(CA)/30代男性)

プロ意識トップダウンではなく、社員一人ひとりが「目標達成に何が必要か」を自ら考え、行動する風土があります。
(2016年入社/求人メディア企画営業(DRM)/30代男性)

プロ意識社員一人ひとりが自立しており、周囲を気にせず集中できる雰囲気があり、安心して仕事に取り組めます。
(2024年入社/マッチング/30代女性)

挑戦と変化上場企業でありながらも型にはまらず、常に挑戦と改善を続ける風土があります。現場の意見が頻繁に吸い上げられ、実際に会社に反映されることも多いため、風通しの良さを感じています。また、先輩後輩の垣根なくフラットにコミュニケーションが取れるため、リモートワークが中心でも一人で悩みを抱え込むことがありません。
(2023年入社/リクルーティングプリセールス(RPS)/30代女性)

挑戦と変化思いやりを持ったメンバーが多く、スピード感ある環境で働けます。変化の激しい職場ですが、若いメンバーが活躍する活気あるチームです。
(2021年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代男性)

挑戦と変化意思決定のスピードが速く、その内容も理に適っていると感じています。また、個人プレーではなく、チームとして協力する体制がしっかりと整っています。
(2019年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代女性)
カルチャー
Member's Story
“もっといろいろな角度から”MS-Japanを知っていただけるよう、働き方、社員の想い、事業立ち上げの背景などハード面からは伝えきれないリアルな部分を記事にしています。





