MS-Japan RECRUIT

Member

人を知る

MS-Japanで活躍する個性的で多様なバックグラウンドを持つ社員たち。
なぜMS-Japanに入社したのか、どのような思いで仕事に取り組んでいるのか、社員の想いをご紹介します。

人を知る

社員の声

転職理由や入社の理由を教えてください。

  • 会社の将来性
  • ワークライフバランス
  • 人の魅力
  • キャリアアップ

会社の将来性MS-Japanの士業・管理部門に特化したビジネスモデルと、会社全体の規模感が適切で全体を把握しやすい点に惹かれました。自己資本比率が高く安定していることに加え、人材紹介以外の新しい事業にも挑戦しているため、将来性も感じて入社を決断しました。
(2018年入社/インサイドセールス(IS)/30代男性)

会社の将来性前職の制作会社では複数の案件を短期間で担当することが多く、一つのサービスにじっくりと関わる機会が少ないことに課題を感じていました。インハウスデザイナーとして、事業の成長に深く、そして継続的に携われる環境で働きたいと思ったのが、転職のきっかけです。
(2021年入社/WEBデザイナー/20代女性)

会社の将来性業界内で唯一無二の強みを持ち、競合にない優位性がある点に魅力を感じました。
(2024年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代男性)

ワークライフバランス前職では、子育てと仕事の両立が難しく、ワークライフバランスを整えたいと考え転職を決意しました。MS-Japanは、入社後も仕事と子育てを両立できる環境が整っており、仕事も私生活も充実させられる会社だと実感しています。
(2023年入社/DRMアシスタント/20代女性)

ワークライフバランス子育てをしながらもキャリアを大切にしたいと思い転職活動を始めました。面接を通じて感じた風通しの良さや、長くやりがいを持って働けそうな業務内容に惹かれ、入社することにしました。
(2024年入社/リクルーティングプリセールス(RPS)/30代女性)

ワークライフバランスライフステージの変化をきっかけに、これからのキャリアや働き方を見直しました。自分らしく成長しながらワークライフバランスを大切にできる環境を求め、転職を決意しました。
(2024年入社/人事/30代男性)

人の魅力MS-Japanの登録者としてサービスを利用していた際、担当キャリアアドバイザーやリクルーティングアドバイザーの方が、本当に素敵な方ばかりで感動しました。私もこんな方々と一緒に働きたいと思い、入社を志望しました。
(2017年入社/カスタマーサポート/30代女性)

人の魅力初めての転職と上京で不安もありましたが、最終的には“人”で入社を決めました。同僚となる皆さんの温かな雰囲気に安心し、一緒に働きたいと思えたことが大きな理由です。
(2018年入社/リクルーティングプリセールス(RPS)/30代女性)

人の魅力世の中をもっと知りたいと思い転職を考えました。面接を通じてお会いした社内の方々の人柄に惹かれ、ここでなら成長できそうだと感じ入社を決めました。
(2024年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代女性)

キャリアアップ前職で培った経験を活かし、さらに実力主義の環境で成長したいと考えていました。MS-Japanは、社員の自主自立を促す風土があり、安定した財務基盤のもと、業界内で独自のポジションを確立しているため、自身のキャリアをさらに発展させられると感じ入社を決めました。
(2013年入社/執行役員/40代男性)

キャリアアップ前向きな価値観や社風に共感するとともに、コンパクトながら基盤が整った成長企業で、新しいことに挑戦しつつ裁量を持ち、やりたいことに集中しながらキャリアを積めると感じたためです。
(2019年入社/人事/30代女性)

キャリアアップ自分の市場価値を高められる点や、業界を横断してクライアントに関われること、管理部門特化で経営層と直接関われることに魅力を感じました。選考で出会った方々の考え方にも共感し、自分らしく働けると考えました。
(2023年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代男性)

今後の目標を教えてください。

  • 事業・組織への貢献
  • 市場価値の向上
  • 自己成長・キャリアの充実
  • 顧客満足

事業・組織への貢献営業としてビジネススキルを身につけた後は、より企業や事業の成長、創出に貢献できる立場で活躍したいと考えています。
(2023年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代男性)

事業・組織への貢献マーケットをリードする存在となり、さらにトップを目指したいと考えています。自身の存在価値を高めながら、会社のど真ん中で、会社と一緒に成長していきたいです。
(2008年入社/執行役員/40代男性)

事業・組織への貢献世界一の経営管理プラットフォームを作り、そのサービスを通じて国内および世界で通用するブランド企業に成長させていきたい。
(2017年入社/マネージャー/30代男性)

市場価値の向上世の中の変化を捉え、特定の分野に留まらずビジネス全般に必要な知識や経験をキャッチアップし続けます。それをビジネスの現場で活かし、会社の成長と社会貢献に繋げていくことが目標です。その結果、自分や家族の人生も充実させたいと考えています。
(2013年入社/執行役員/40代男性)

市場価値の向上肩書や会社の看板に頼らず、自分自身の市場価値を高め、その経験を活かして会社や社会に必要とされる人材になることを目指しています。
(2016年入社/求人メディア企画営業(DRM)/30代男性)

市場価値の向上人材紹介事業で信頼される人になりたいです。日々成長できるよう、自ら学び、考えを発信できる環境をつくりながら取り組んでいきたいです。
(2023年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代女性)

自己成長・キャリアの充実産休・育休から復帰した当初は、現状維持に精一杯でした。しかし、今年からは少しずつ新しいことにも挑戦し、自身をアップデートしていきたいと考えています。
(2018年入社/リクルーティングプリセールス(RPS)/30代女性)

自己成長・キャリアの充実求職者の方に対して真摯に対応することを第一に、結果を出すために行動量を担保し続けたいと考えています。また、家庭と仕事の両立も実現しながら、キャリアを築いていきたいです。
(2024年入社/マッチング/30代女性)

自己成長・キャリアの充実まずはマネジメントを目指しています。ピープルマネジメントだけでなく、プロジェクトマネジメントも身につけ、チームを牽引しながら成果を出せる人材になりたいです。
(2020年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/30代男性)

顧客満足管理部門の転職エージェントとして、求職者の方々から「一番におすすめしたいエージェント」として名前を挙げてもらうことが目標です。
(2014年入社/マネージャー/30代男性)

顧客満足知識を深め、MSをご利用いただいたりご指名いただけるキャリアアドバイザーを目指しています。信頼される存在として成長していきたいです。
(2013年入社/キャリアアドバイザー(CA)/30代女性)

顧客満足安定した成果を出し、企業・求職者双方に喜んでもらえることを目指します。多くの笑顔に触れつつ、自分も成長していきたいです。
(2024年入社/リクルーティングプリセールス(RPS)/30代女性)

MS社員に聞いてみた!
どんな人と一緒に働きたいですか?

気になるフキダシをクリック!

  • 成長意欲
  • 主体性
  • 思いやり
  • 責任感・誠実さ

自分なりの向上心や成長意欲を持ちながらも、周囲の人々へのリスペクトを忘れない方
(2015年入社/マネージャー/30代男性)

変化を一緒に楽しみながら乗り越える事ができる方
(2014年入社/マネージャー/30代男性)

素直さを持って、どんなことにも意欲的で前向きに取り組める方
(2016年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/30代男性)

目標を持ち、自分の考えをしっかり持った方
(2022年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/30代男性)

専門的な知識やフラットな価値観・哲学に基づき、
自身の認知バイアスを自覚し、それを排除しようと努めている方
(2022年入社/内部監査/30代男性)

何事にも一生懸命で、数字にこだわりを持ち、行動量と思考量を積み重ねられる方
(2021年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代男性)

明るく、責任感のある方
(2022年入社/RAアシスタント/30代女性)

責任感を持ち、他人のせいにせず前向きに取り組める方
(2016年入社/求人メディア企画営業(DRM)/30代男性)

前向きで誠実、謙虚な方
(2019年入社/インサイドセールス(IS)/20代男性)

お互いに協力し、助け合いながら働ける方
(2022年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/20代女性)

他人の喜びを自分のことのように喜べる方
(2022年入社/リクルーティングアドバイザー(RA)/30代男性)

利他精神があり、チームや仲間のために行動できる方
(2023年入社/キャリアアドバイザー(CA)/30代女性)